島根医学 vol.32 No.1
「要旨」または「全文」をクリックして頂くとPDFにてダウンロードできます。
Vol.32 No.1(2012.3)
| 【第96回生涯教育講座】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 生活習慣病遺伝素因解析の現状 | 島根大学医学部病態病理学 並河 徹 | 要旨(48KB) | 全文(157KB) | |
| 【臨床・研究】 | ||||
| ロコモティブシンドローム(ロコモ)とメタボリックシンドローム(メタボ) | 生越 英二 ほか | 要旨(38KB) | 全文(241KB) | |
| FDG−PETの基礎−なぜ糖代謝でがんを診断するのか− | 黒田 弘之 | 要旨(97KB) | 全文(171KB) | |
| 間質性肺炎患者の歩行後の呼吸困難に対する座位姿勢の工夫 | 上田 正樹 ほか | 要旨(45KB) | 全文(305KB) | |
| 抗百日咳毒素IgG抗体の血清疫学からみた乳児百日咳 | 泉 信夫 | 要旨(36KB) | 全文(175KB) | |
| 隠岐島前地区にて発症したツツガムシ病の1例 | 横田 和久 ほか | 要旨(41KB) | 全文 (94KB) | |
| オマリズマブが有効であった重症持続型気管支喘息の1例 | 勝部 晋 | 要旨(45KB) | 全文(559KB) | |
| 【研究会抄録】 | ||||
| 第80回山陰肝胆膵疾患研究会 | 全文(140KB) | |||
| 第39回島根血液凝固免疫症例検討会2011 | 全文 (81KB) | |||
| 第15回島根新生児研究会 | 全文(118KB) | |||
| 編集後記 | 全文 (30KB) | |||
